アロマワークショップ

参加費の一部をアロマの森づくりプロジェクトへ還元します。
森への恩返しにご協力ください。
5名以上の参加で出張ワークショップも行います。蒸留は電源のないところでもできます。
オーダー蒸留、ワークショップの予定日以外の日程も相談に応じます。

アロマ蒸留と芳香蒸留水の調香

枝葉や柑橘を採集して蒸留します

森の散策+採集+蒸留+ハーブティー


里の家の森や庭にある樹木から枝葉をもらい、細かく切って体験用の蒸留器で蒸留します。柑橘の場合は収穫、皮むきをします。柑橘の中身はお持ち帰りしていただきます。蒸留時間は1時間〜2時間。その間、成分などの説明をします。これまで蒸留してきた芳香蒸留水を使った調香もします。ルームスプレーとして使ってください。里の家の森や庭、柑橘は除草剤や農薬が一切、使っていません。100%オーガニックです。樹木は春から秋、多年草は夏、柑橘は冬になります。このワークショップではスギ、ヒノキなどの針葉樹、柚子、レモングラス、ホーリーバジル、ミントといった代表的なものを蒸留します。

開催日 日程を確認してください
時間 10時〜12時ころ
お昼 一品持ち寄り形式、里の家のハーブティーまたは薬草茶
講師 加藤正裕(里の家 代表)
参加費 3.500円
定員 数名 大人のみ
持ち物 食器類、水筒、タオル
服装 森を歩きます。長袖、長スボン、運動ができる靴、帽子
持ち帰り 蒸留した芳香蒸留水と精油、調香した芳香蒸留水100ml

精油の調香、アロマクラフト

里の家で蒸留したオーガニックな精油を使います

森の散策+調香またはアロマクラフト+ハーブティー


蒸留したての樹木系の精油は青臭さがあります。それを一定の温度で管理し半年以上、熟成させると青臭さが抜け芳醇な香りへと変わっていきます。里の家の樹木系の精油は半年以上、熟成させています。中には2年以上のものもあります。香りの違いを楽しんでください。天然の精油には、数十種の成分があり植物自体が調合した香りと言えます。調香は数種の精油を使う予定です。アロマクラフトはサシェ、アロマキャンドル、ポプリなどを予定しています。日本ではアロマは雑貨扱いです。ただし、肌に触れる手作りのアロマコスメは薬機法(旧薬事法)により販売はできません。ここで作ったものはご自分用としてお使いください。

開催日 日程を確認してください
時間 10時〜12時ころ
お昼 一品持ち寄り形式、里の家のハーブティーまたは薬草茶
講師 調香/加藤正裕 アロマクラフト/村上美香
参加費  3.500円
定員 数名 大人のみ
持ち物 食器類、水筒、タオル
服装 森を歩きます。長袖、長スボン、運動ができる靴、帽子
持ち帰り 調香した精油10mlまたはアロマクラフト