代表 加藤正裕 kato masahiro
【プロフィール】名城大学建築学科卒業後、都市計画コンサルタントや環境コンサルタント、会計事務所を経て、1995年フリーの広告関連コピーライター&プランナーとなる。学生時代から環境・子ども・自然をキーワードに活動を模索、2001年キープ協会のインタープリターズキャンプで、環境教育を知り答えを見つける。学生時代の子ども指導員の経験をベースに、2002年11月から2005年3月の間、積志地区「土曜楽校」を開催し、41回の体験型教育プログラムを企画・実施。自然と社会と人間の広い視点から、「ひとがひとになるために必要なこと」を追求している。また、まちづくり・ひとづくりのワークショップ・ファシリテーターとして、自然体験イベント、音楽イベント、グリーンツーリズムを手掛け、しずおか県民カレッジ「地域学講座」講師なども行う。最近は企業の森づくりのサポートに力を入れている。
【経験・実績】
2002年度 静岡県地域子ども教室推進事業 体験型教育プログラム41回実施
2004年度 浜松市環境企画課委託「佐鳴湖エコスクール」企画実施
2004年度 静岡県西部農林事務所委託「食農ボランティア養成講座」
2004年度 しずおか県民カレッジ「地域学講座」ファシリテーター(引佐町)
2005年10月 農村歌舞伎の鑑賞とお堂めぐり ウォーキング一泊二日の旅
2005年度 しずおか県民カレッジ「地域学講座」ファシリテーター(伊豆長岡)
2005年度 文部科学省「子どもの居場所づくり事業」みやこだ自然学校開始
2006年度 文部科学省「子どもの居場所づくり事業」みやこだ自然学校、以後自立的活動
2006年7月 〜2008年6月 第1期静岡県森林県民円卓会議委員
2006年9月 市立看護専門学校ゲスト講師2回
2007年度 「市民協働 たねからみのり」森の健康診断モデル事業講師
2007年度 静岡県森づくり団体活動推進業務(森林CSR調査)
2007年5月 附属浜松中学校ライフタイムガイダンス講師
2007年9月 自然環境モニタリング調査(植物)講習会参加
2007年度 静岡県エコクラブ交流会会企画実施
2007年度 イオン環境財団森づくり助成事業「うどやまフィールド調査」
2007年9月 静岡県立森林公園運営協議会 ナチュラリスト入門講座講師
2008年度 静岡県森林鑑定団(調査/発表)
2008年度 静岡県森づくり団体活動推進業務(森林CSR調査)
2008年度 静岡県エコクラブ交流会会企画実施
2008年度 〜2011年度 森林CSR静岡県「大草山悠久の森」森づくり活動
2008年度 浜松市がんばる地域応援事業「ふるさと子ども夢学校で地域活性プロジェクト」講師
2008年8月 静岡県初任者研修会講師(静岡県教育委員会)
2008年11月 インタープリターとゆく水窪エコツアー(2泊3日)企画実施
2009年3月 春野おおかみクラブ子どもキャンプ(2泊3日)企画実施
2009年9月 春野おおかみクラブ子どもキャンプ(2泊3日)企画実施
2009年度 静岡県森林鑑定団(調査/発表)
2010年度 林野庁補助事業木質ペレット等地域流通整備事業(調査/啓蒙)
2010年5月 トヨタ系労組「スマイルリング」体験プログラム企実施
2010年9月 トヨタ労組 浦川キャンプ企画実施
2011年9月 里山セミナー企画実施 2回
2011年年度 静岡県環境教育サービス事業を担う人材の育成事業カリキュラム作成/講師
2012年12月 「協働の底力地域づくり発表会」コーディネーター
2013年8月 パワー浜松ロータリークラブ講演会講師
2014年6月 「太田川水系の水をきれいにする会」の環境保全講演会講師
2014年6月 家庭科高校教員たち向け講習会講師
2015年12月 浜松市内幼稚園にて講演
【受賞歴等】
2011年12月 eco japan cup 2011ライフスタイル部門 元気大賞入賞。
2012年1月 eco japan cup 2011セブンイレブン企業賞を受賞。
2012年2月 TBS「風の言葉」にて放送。(関東のみ)
2012年3月 オーライ!ニッポン大賞「フレンドシップ賞」を受賞。
2013年1月 パナソニック教育財団「こころを育む活動」奨励賞を受賞。
2015年1月 eco japan cup 2014ライフスタイル部門 大賞を受賞。
2022年12月 環境省主催グッドライフアワード環境大臣賞最優秀賞を受賞
2023年12月 浜松市地方創生SDGsコンテストで優秀賞を受賞
【作成した教材】
2007年12月 うどやまフィールドマップ NPO法人しずおか環境教育研究会
2010年11月 春野山の村プログラム集 NPO法人はるの山の楽校
【代表加藤の資格】
2001年4月 財団法人キープ協会 環境教育指導者養成講座
2002年4月 浜松市環境学習指導員
2002年12月 一般初級ケイバー(浜松ケイビングクラブ)
2005年4月 静岡県環境学習指導員
2009年1月 普通救命講習
2009年1月 青少年指導者(静岡県教育委員会)
2011年9月 労働安全衛生特別教育等(林業・木材製造業労働災害防止協会)
2023年1月 長野県自然保護レンジャー登録
2023年5月 環境教育インストラクター認定
2024年1月 環境カウンセラー合格
【所属団体】
NPO法人 縄文未来 縄文楽校
日本環境教育フォーラム(JEEF・ジーフ)団体普通会員
【論文等】
1989年 読売新聞社「90年宇宙へのカウントダウン」最優秀賞
1995年 日刊工業新聞社「2015年イメージコンテスト」最優秀賞
1995年 (社)長崎県貿易協会「長崎/上海航路『夢』プラン」佳作
1995年 (社)国土開発技術研究センター「水21物語」佳作
1995年 静岡県袋井市文化協会 愛の手紙コンクール佳作
2007年 財団法人日本気象協会 気象に関する懸賞論文「台風の恵み〜破壊と創造〜」入選
様々な特技や経験を持つスタッフと講師がプログラムを豊かにしています。プログラムが多岐に渡るため、専門的な知識と技術を持つ講師は不可欠な存在です。自然と生きること、自然から学ぶことを伝えてくれます。